現象
STORM Makerを起動しようとしたら、“問題が発生したためSTORM Makerを終了します。[ST_0108]”と表示され、STORM Makerが起動できない。
回避策
WindowsDefenderの「ウィルスと脅威の防止」にて、動作に必要なexeを復元することで、
STORM Makerが正常に動作するようになります。
※ご利用中のWindowのバージョンによっては操作が多少異なります。予めご了承ください。
1)Defenderのメニューを開きます。
タスクバーに存在する「Defenderのマーク」をダブルクリックし、Defenderのメニューを開きます。
2)ウィルスと脅威の防止をクリックします。
3)脅威の履歴をクリックします。
4)検疫済みの脅威から、復元を実行します。
復元対象は、「重大 v」のプルダウン>詳細の表示から、
影響を受けた項目:
file: C:\Program Files (x86)\LOGOSWARE\STORM-Maker\plugins\iSpring\iSpringManager.exe
と表示されているものになります。
複数存在している場合は、全てで復元を実行します。