ロゴスウェア サポートニュース(2019年12月号)
弊社製品に関するお役立ち情報やOSやブラウザ等のバージョンアップによる検証結果を定期的にご案内いたします。
目次
1.STORM Xeを利用する3つのメリット
STORM Xe(ストーム クロスィ)という製品が2019年10月下旬にリリースされた事はご存じですか?
STORM Xeとは、パワーポイントや音声(動画)を組み合わせたプレゼン型コンテンツを作成するアプリケーションです。
今までもロゴスウェアでは、同じ見た目のコンテンツが作成可能なアプリケーション(STORM Maker・STORM V ※以降「旧製品」)を販売してました。今回は、旧製品の後継製品となるSTORM Xeを利用する3つのメリットを紹介したいと思います。
STORM Xeの体験版もご用意しております。
是非この機会に移行をご検討いただけると幸いです。
→申し込みフォームはこちら
メリット1:Flash Playerがない環境でも動作が可能
Flash Playerを提供するAdobeは2020年末までにAdobe Flash Playerの配布やアップデートを終了する事を発表しております。
今まで販売していた旧製品(STORM MakerやSTORM V)は、アプリケーション内の編集画面でFlashが使われてる為、Adobeがサポートを終了した近い将来、場合によっては動作しなくなる恐れが考えられます。
STORM XeではFlashの技術を一切使用していない為、AdobeがFlashのサポートが終了しても安心して利用していただく事ができる製品です。
メリット2:PowerPointのアニメーションが完全再現
いろんなアニメーションを使ってせっかく凝ったPowerPointを作ったのに、旧製品でコンテンツを作成すると全部フェードイン・フェードアウトに置き換わってしまった・・・。そんな悔しい思いをしていた方も多かったのではないでしょうか?
STORM Xeで作成すれば今まで再現できなかったPowerPointのアニメーションを完全に再現する事が可能です!
メリット3:音声合成の多言語対応が可能
グローバル化が進み、作成するコンテンツは「日本語だけではなく、外国語の読み上げにも対応したい!」というご要望を多くのお客様からいただく事がとても増えてきました。
STORM Xeに標準搭載されている音声合成を利用した場合、OSに言語(例:中国語、韓国語)を追加するだけで簡単に多言語に対応した音声合成が作成可能となります。
2.年末年始休業期間のご案内

弊社の年末年始の休業は以下の通りです。
年末年始は大変混み合いますので、お早目のご注文をお願いいたします。
また、お問合せの返信にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
- 年末年始休業期間
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) - サポート休業期間
2019年12月27日(金)~2020年1月5日(日) - 製品出荷日
年内最終出荷日:2019年 12月25日(水)
※2019年12月20日(金)18時までのご注文のみ
年始出荷開始日:2020年1月7日(火)
詳しい情報は以下のサイトをご確認ください。
https://learning.logosware.com/archives/15353