本現象はFLIPPER U2 ver5.0.5で改修済み
現象
FLIPPER U2で作成したブックデータをWebサーバーに公開しています。
ブラウザでアクセスすると一瞬ページがされるが、すぐに真っ白になってしまいブックが表示されない。
回答
原因
FLIPPER U2で作成されたブックは、JPEGを加工したり、Webサーバー側で別の画像形式に自動変換(または、画像圧縮)された場合に、ページ差し替えの不正防止処理機能がはたらきページが真っ白となり表示されないケースがございます。
- FLIPPER U2から書き出したページ画像(JPEG)を加工している
- WebサーバーがJPEG画像を別の画像ファイル形式(例:webpなど)に自動変換される設定になっている。
- WebサーバーがJPEG画像を圧縮する設定になっている。
webp(ウェッピー)とは?
Googleが開発した高圧縮率の次世代の静止画フォーマット
webpに変換されていた場合の確認方法
Google Chromeのデベロッパーツールで確認します。
- Google Chromeでブックを開きます。
- Google Chromeのメニューから「その他のツール」>「デベロッパーツール」を選択して起動します。
- 以下の図のように、jpegを選択し、「image/webp」になっていた場合、webpに変換されている状態です。
※ 通常は「image/jpeg」になっているのが正常です。
拡大)
回避策
以下のいずれかでご対応ください。
1)5.0.5以降にバージョンアップする
FLIPPER U2 ver5.0.5で改修しております。
お手数でも、5.0.5以降にバージョンアップし再書き出しを行ってください。
2)修正ファイルを利用する
本現象を解消する為の修正ファイルをご用意しております。
こちらから修正ファイルをダウンロードして適用をお願い致します。
トラブルが解決しない場合は?
本記事でご案内している内容で解決ができなかった場合は「解決できない場合は?」ご確認ください。