現象
STORM Xeのプレビューでは問題なくコンテンツが再生されますが、サーバーにコンテンツをアップロードし、閲覧すると、以下の現象が発生することがあります。
※同一コンテンツを別端末や別ブラウザで閲覧すると現象が発生しないこともある。
原因と回避策を知りたいです。
発生する現象
- スライドと音声の再生がずれて再生される
(意図したタイミングでスライドがめくられず、音声が再生され続ける) - 緑色の画面が出てくるなど正常に再生されない
回答
回答は以下のとおりです。
※回答(3)~(5)で解決する場合、他のブラウザ:Edge等のご利用もご検討ください。
トラブルが解決しない場合は?
本記事でご案内している内容で解決ができなかった場合は「解決できない場合は?」をご確認ください。
回答(1)PCのリソース不足
原因
再生するPCで他のアプリ・負荷がかかる作業を行っていることによって現象が発生している可能性がございます。
回避策
PCの完全再起動を実施して、その後コンテンツ視聴に関係ないアプリケーション・ブラウザは開かずにコンテンツを閲覧してください。
関連情報
回答(2)グラフィックスドライバが古い
原因
利用しているPCのグラフィックスドライバが古いため現象が発生している可能性がございます。
回避策
PCの製造元にご確認のうえ、最新バージョンにアップデートを実施してください。(アップデート方法はPC製造元のサポートセンターまでご確認ください)
回答(3)ハードウェアアクセラレーションの影響
原因
Google Chromeで現象が発生している場合、ハードウェアアクセラレーションの影響である可能性があります。
回避策
1)別ブラウザで閲覧する
2)Chromeの設定でハードウェアアクセラレーションをOFFにする
手順
①:Chromeの右上(閉じるボタン ×ボタン下)の・・・ボタンをクリックします。
➁:設定をクリックします。
➂:設定画面下にスクロール、≪詳細設定≫をクリックします。
④:≪システム≫内にある【ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する】のチェックを外します。
(灰色になります)
➄:再起動とボタンが表示されるので、Chromeの再起動をします。
回答(4)Chromeのバージョンによる影響
※STORM Xe 3.2.1にて対応済みの影響となります。
原因
Chromeのバージョンに影響し、該当現象が発生している場合があります。
回避策
Chromeのバージョンアップをお試し下さい。
バージョンアップは、画面右上の「・・・」< 設定 < Chromeについて から実施できます。
回答(5)ブラウザの表示倍率による影響
※STORM Xe 3.2.1にて対応済みの影響となります。
原因
コンテンツを表示しているChromeの表示倍率(ズーム)が100%以外になっている影響で現象が発生している可能性があります。
回避策
Chromeのズームの設定を100%に変更後、ブラウザを再起動(閉じる)し、コンテンツ閲覧をお試しください。