知りたい事
YouTubeで公開されている動画をFLIPPER U2のリンク設定機能を使ってポップアップウィンドウで開く方法を知りたい。
作成方法
作成手順は以下の通りとなります。
尚、ポップアップウィンドウで開くのはパソコン再生のみとなります。
手順1.YouTube動画からリンクをコピーする
- 動画の再生画面から、[共有] ボタンをクリックします。
- [埋め込む] ボタンをクリックし、表示された埋め込みコードの赤線の箇所をテキストエディタなどにコピーしておきます。
手順2.FLIPPER U2のリンクを設定する
- FLIPPER U2を起動し、該当ブックの編集画面を開きます。
- [リンク]メニューからリンクの設定画面を開き、リンクツールでページ上にリンクを設定します。
- [リンク]項目の [種別] を[特殊リンク]にします。
- [リンク]項目の [URL] に以下のjavascriptを入力します。
※ 'window.html'の部分は、手順1-2でコピーしておいたURLに変更します。
javascript:NW =window.open('window.html', 'windowName','width=560,height=340');void(0)
入力例)
javascript:NW =window.open('https://www.youtube.com/embed/4iJrDxtFLzI', 'windowName','width=560,height=340');void(0) - [保存]をクリックします。
- ブックデータを書き出し後、以下のいずれかで動作をご確認くださいませ。
※ FLIPPER U2のプレビュー機能で表示されたブックでは正しく動作しません。
・ ローカルビューアー を利用する
・ ロゴスウェアオンラインストレージ にアップロードし、ブラウザで確認する
※ ご契約者のみ利用可能(有償オプション)
・ 自社のWebサーバー にアップロードし、ブラウザで確認する