現象
コンテンツ変換前に以下のアラートが表示されます。
[アラート]
サイズが違うページがあります。このままコンテンツを変換しますか?
小さいページは、最大サイズに収まるように縦横比が維持されながらリサイズされて、空白部分は余白がつきます。
回答
原因
素材として取り込んだファイル(PDF または JPEG)のページサイズが統一されていない場合に表示されるアラートです。
このアラートが表示された状態でも変換することは可能ですが、以下の仕様により小さいページに対して余白が入ります。
ページサイズをすべて同じサイズに統一していただければアラートは表示されず余白もつきません。
参考情報:製品仕様
サイズが異なる素材を選択した場合、選択したすべての素材のうち、「幅」「高さ」それぞれ最大の数値を自動で調べ、その数値をもとにブックのサイズを決定します。
例えば、「幅100×高さ100」の素材と、「幅50×高さ150」の素材を選択してブックを作成した場合は、
「幅100×高さ150」のブックができあがります。
ただし、PDFを素材とする場合は、FLIPPER の内部でJPEGに変換してから上記のサイズ決定を行います。PDFからJPEGへの変換の際の書き出しサイズは、PDFファイルの設定によって変わるため、見た目と異なるサイズでブック化されたように感じられることがあります。
また、素材は素材の中心とブックの中心を揃えて配置されます。ブックのサイズより小さい素材は白い余白が付きます。