Platon
よくあるご質問
機能・操作について知りたい
- Platon:複数の部署/コミュニティ/受講者に割り当てたコースの期限日を一括で変更したい
- Platon:同時接続数プランで利用する人数を超えてログインしたときの挙動を知りたい
- Platon:動画によって変更できる再生速度やボタンの表示が違う
- Platon:進捗確認画面で受講者の「メール」ボタンが表示されない
- Platon:同一内容の講座を別のコースに割り当て、進捗を分けて管理したい
- Platon:修了証で設定できる文字数、敬称、多言語環境の出力などの仕様について知りたい
管理画面
- Platon:不正なリクエストですとアラートが表示されたときの解決策を知りたい
- Platon:管理画面からログインIDをCSVアップロードで一括変更する方法を知りたい
- Platon:管理画面で設定するパスワード有効期間はアカウント状態有効な受講者にのみ適用されるか知りたい
- Platon:管理画面で設定するパスワード有効期間は現在登録中の受講者にのみ適用されるか知りたい
- Platon:管理画面で設定するパスワード有効期間はいつから起算されるか知りたい
- Platon:督促メールの各送信条件でメールが送信され出すときのルール(未着手・遅れ気味・未完了)
学習画面(PC、スマートフォン/タブレット共通)
- Platon:学習画面でTHiNQコンテンツを受講したが受講ステータスが"未実施"のままとなり解答結果がPlatonに保存されない
- Platon:STORM Xeコンテンツを視聴しようとして「見る」ボタンを押すと「初期化中…」と表示され続ける
- Platon:ログインしようとして、「不正な画面遷移を検出しました。再度入力してください。」と表示されてしまった場合の解決方法を知りたい
- Platon:システム管理者から発行された仮パスワードが変更できない
- Platon:学習画面・お知らせ欄の【Flash Playerが無効またはバージョン(中略)】を表示しないようにしたい
- Platon:テスト教材(THiNQコンテンツ)の進捗・得点で最終の得点が0点の学習者が存在する
学習画面(PC)
学習画面(スマートフォン/タブレット)
レポート作成ツール
- レポート作成ツール:「エラーが発生しました。オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」とエラーが表示され、レポート作成ツールからExcelが出力されない
- レポート作成ツール:出力されたレポートに想定した受講者が含まれていない(想定している人数よりもレポート内の人数が少ない)
- Platon:「エラーが発生しました。指定されたキーはディレクトリ内に存在しませんでした。」と表示されレポートの出力できない
- Platon:「エラーが発生しました。既に存在するファイルを作成することはできません。」とエラーが表示され、レポート作成ツールからExcelが出力されない
- レポート作成ツール:起動時に「Excelがインストールされていません」と表示される